deleteC マルシェ

deleteCは、誰もがふだんの暮らしの中でがん治療研究を応援できる仕組みをつくり、がん治療研究への寄付と啓発を通じて、1日でも早く「がんを治せる病気にする日」を手繰り寄せることに貢献することを目的に、2019年に設立。2022年には、認定NPO法人として、東京都に承認されました。

みんなの力で、 がんを治せる病気に

  • 誰もが参加できる“かろやか”なアクションで応援!

    プロジェクトに参加する企業・団体が自身のブランドロゴや商品、またはサービス名からCancerの頭文字である「C」の文字を消したり、deleteCのロゴやコンセプトカラーを使うなどし、オリジナル商品・サービスを企画・提供します。購入金額の一部はdeleteCを通じて、医師・研究者が推進するがん治療に寄付します。

  • deleteCマルシェ

    deleteCマルシェでは、deleteC限定デザインのタオルや入浴剤、オリジナルセットが販売されます。
    想いを詰め込んだセットやアイテムの購入金額の一部がdeleteCを通じてがん治療研究に寄付されます。

商品

店舗概要